パスワード再設定
または
xxxxxxxxx@gmail.com宛にメールを送信したのでご確認ください。
ログイン画面に戻る
アートホテル大阪ベイタワー2階アートスペース「SARAS ART GALLERY(サラスアートギャラリー)」では、“SYMPATHY(シンパシー)”をコンセプトに、人と共鳴するスペースとしてさまざまなアート企画を展開しています。
2025年4月1日(火)から6月29日(日)まで、テクスチャーアート(ミクスドメディア)作家のErina.T氏による個展「いろどり」を開催いたします。
今回はテクスチャーアート(ミクスドメディア)でErina.T氏の記憶に残る出来事やものを表現した作品の数々を展示いたします。立体的な表現に欠かせない凹凸や質感を実際に手で触れて楽しめる作品もご用意。(※一部の作品のみ)
唯一無二の色のグラデーションや質感など、見る者を魅了する作品をぜひお近くでご覧ください。
テクスチャーアートとは・・・
感触や質感、手触りを意味するテクスチャーからきており、粘性のある盛り上げ材などを使用し、絵肌、質感、凹凸を表現する技法で描かれた特徴的なアート。使用する画材によって幅広い絵肌の作品を制作することができ、奥行きのある立体的な作品を生み出すことが楽しめる。
展示場所:SARAS ART GALLERY(サラスアートギャラリー)
展示期間:2025年4月1日(火)~6月29日(日)
※入場無料、ご自由にご覧いただけます。
企画名いろどり
作品メッセージ
私⾃⾝の記憶に残る様々な出来事や物の⾊・形。
記憶は誇張されたり、薄れたり、ピンポイントで焦点が当たったりすることもある。
作品は盛り上げ材にアクリル絵の具を混ぜ、⾃然や草花のテーマを中⼼に私⾃⾝の記憶に
残る印象や形を作品に落とし込んで製作しています。
アーティスト紹介:Erina.T
テクスチャーアート(ミクスドメディア)作家
関⻄出⾝
幼少期は⾃然や花にたくさん触れ、年中⾃宅も草花で彩られていました。
幼少期の影響を受け、主に草花を中⼼とした⾃然などをテーマに作品製作をしています。現在は東海地区を中⼼に各地にて、展⽰会やイベント等に参加して作品発表をしています。
ある展⽰会の最終⽇に講評会へ参加したことがきっかけで、アートを描く楽しみの他に作品を通して知れることがあると学びました。
2024年より精⼒的にアーティスト活動を開始。
06-6577-1115(マーケティング部 平日10:00~18:00)